BLOG タキ歯科ブログ

《お口は健康への入り口》♦️大切なお口まわりの筋肉について〈小田原の歯医者 タキ歯科クリニック〉

🔷お口まわりの筋肉(口腔筋)は、お口の機能の発育にとても大事な筋肉です。「食べること」や「話すこと」など一生お付き合いする筋肉です。

 虫歯0 ↘︎          ↙︎ よく噛んで何でも食べる

               【 健康  】

ステキな笑顔 ↗︎  ↖︎  正しい姿勢と鼻呼吸

 

🔷体の筋肉同様に(唇)(頬)(舌)(顎)等の口腔筋も、日常生活や遊びで自然に身についていきます。しかし近年は、生活や遊び方の変化で、この口腔筋が十分に発達できていないお子さんが増えています。日頃からチェックして早めに改善してあげましょう。

▪️クチャクチャ,ボロボロ頻繁に食べこぼす ▪️硬い物が上手く噛めない

▪️食べるのが遅い ▪️いつも口が開いてポカンとしている

▪️ケーキのろうそくが消せない ▪️風船が膨らませない ▪️シャボン玉が吹けない、、、、

 

🟩タキ歯科クリニックでは、《遊びながら楽しくできるお口まわりの筋力upトレーニング》を行なっています。一緒に楽しくトレーニングしましょう🏋️‍♂️🏋️‍♂️🏋️‍♂️

           

CONTACT お問い合わせ

tel.0465-43-8505 予約制 タップで電話がかかります

9:00~12:30 / 14:00~18:00 
※水曜午後は17:00、土曜午後は17:30までの診療
休診日  木曜・日曜・祝日
※カード払いは自費診療のみ(3万円以上) 予約制

0465-43-8505 タップで電話がかかります